
くまおさんが運営するコスモウォーターお掃除ロボットacro(アクロ)のページです。
この度は当サイトにお越しいただきありがとうございます。
サイト運営者のくまおさんと申します。
くまおさんは元々某ウォーターサーバーメーカー(※名前を聞けば分かる会社)の本部員をしていました。メーカーを離れた後も色々と業界について意見を求められたり、質問をされることが多いためそれならばウェブサイトにて情報発信をすれば面白いのではないかと考え2015年6月にウォーターサーバー業界元社員の業界暴露サイトをオープンしました。お陰さまでそれなりのPV数を見込めるサイトに成長しています。
ただ、最近当該サイトに表現の限界を感じ始めました。というのもウォーターサーバー業界全体に関して記事をUPする分には問題ないのですが特定のメーカーに関して詳細にレポートすることはサイトの性質上困難だと感じ始めたからです。
例えばウォーターサーバー業界でネット上の影響力が最も大きい会社がコスモウォーターです。前述したサイトにも「コスモウォーター関連キーワード」での検索流入が多くあります。しかし当該サイトではコスモウォーターに関する情報を詳しくお伝えすることはなかなか難しくなっているのが現状です。
とは言っても具体的なメーカーに関する詳細記事を望んでいるユーザーはいるので、なんとかならないものかと考えていました。
そこで、「いっその事メーカーごとに体験レポートを書いちゃえ!」と思いたちコスモウォーター実際に注文してその使用感やコスモウォーターについての情報を発信しようと考えたわけです。ですからこのサイトには基本的にはコスモウォーターのことしか記載しません。
くまおさんが元業界人として持っている知識と、実際の製品を使用したレポートをドッキングしてお届けしようと思います。
この紹介文を書いている現在ではコスモウォーターお掃除ロボットacroがおすすめかどうかはわかりません。何故ならまだくまおさんの手元に届いていないからです。もしかしたらサイトが完成した頃には「オススメしない」という結論になっている可能性もあります。
ウォーターサーバー業界は震災後急成長しており、多くのメーカーがこぞって事業参入しています。その為、一般ユーザーでは判断ができないほどメーカー数が増えており現在では100社200銘柄程度が業界には存在しています。もうね・・・見分けつかないですよ・・・ホント・・・
ではコスモウォーターレポートサイト行ってみよう!
くまおさんより